株式会社共和電工

共和電工は昭和44年に創業以来50年電気工事店として店舗、工場、公共施設や一般住宅の施工を行ってきました。

しかし、電気工事店と言ってピンとくる方はそんなに多くないと思います。街で見かける大型店のように洗濯機やテレビを販売しているわけではありません。それを使えるようにコンセントやスイッチを取り付ける工事を行います。社会的には地味であまり目立ちませんが、でも皆様の生活を陰から支える仕事。それが電気工事店です

そんな電気工事の中でも私共は特にスーパーマーケットの冷蔵設備にかかる電気工事の設計施工を中心に行っています。

そして近年そこから派生して、「節電」のためのショーケースのLED化工事、飲食店様からは冷蔵庫やエアコンなどの販売設置、各種電気設備及び冷蔵庫設備の点検メンテナンス。もちろん一般のご家庭の照明やエアコンの設置、最近は電気自動車のコンセント工事などいろいろとお声をかけていただけるようになりました。

決して地図や歴史に残るような大きな仕事はできませんが、会社やご家庭の身の回りで電気のことで困ったことがあれば是非相談に乗らせてください。

長年に渡り培ってきたノウハウを活かしつつ、社員や協力会社の仲間と共にチーム一丸となって、お客様や社会の満足にお答えできる技術を提供していきます。
皆様の笑顔が一番の報酬です。皆様が笑顔になれるよう少しでもお役に立てればと考えております。

スーパーマーケットの冷蔵設備にかかる電気工事
エアコン・室外機の設置
電気自動車のコンセント工事

新着情報

詳しくはこちら
2022年8月9日 LOVOT ラボットがきた! [image: DSC_4070.JPG] [image: DSC_4077.JPG] [image: 1660021703647-0.jpg] 先...続きを読む
2022年8月6日 ケーキケースのLED化工事  [image: DSC_4112_R_R.JPG] 先日、三重県津市のケーキショップ パティスリー ラ・パルム・ドールさんの ケーキケ...続きを読む
2021年10月9日 プリンターが新しくなりました [image: DSC_3397.JPG] みなさんのお家にもプリンターはありますよね 年賀状を印刷するときに使っているアレです ファックスの機能...続きを読む
2020年5月14日 持続化給付金 持続化給付金早くも入金がありました。 入金まで2週間程度かかると言われていたのに意外と早くて驚きです。 今月末の支払いに間に合うようにと、連休の間に準...続きを読む
2020年5月8日 フラワームーン 5月の満月の事をフラワームーンって言うそうです。花の季節なのでぴったりの表現ですね。 今夜は満月です 満月の時は月の引力が強くなるので、手放したい、...続きを読む
会社名 株式会社共和電工
代表者 田中 元
本社 〒520-0846
滋賀県大津市富士見台32-12
事務所 〒520-2144
滋賀県大津市大萱7-22-22
TEL 077-575-0514
FAX 077-575-1191
創業 昭和44年
事業内容 総合電気設備・計装工事・各種冷蔵庫設備 設計施工・メンテナンス
事業許認可 一般建設業 滋賀県知事許可(般-27) 第11027号
資格構成 ・第1種電気工事士
・第2種電気工事士
・2級電気工事施工管理技士
・消防設備士
・ガス溶接
・高所作業車(10m未満)
・アマチュア無線技師
・調理師

大きな地図で見る