-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

あけましておめでとうございます。
平成29年の新しい年を迎えることができました。
干支にちなんだ株式相場の格言で、申酉騒ぐという言葉があるそうです。
これは申年と酉年は株価の上下が激しく値動きの荒い年になるということを
意味しているそうです。
昨年はまさに申が騒ぎ
イギリスではEU離脱派が勝利し、アメリカではトランプ氏が勝利するなど
株式相場だけでなく世界中が激しく動いた一年でした。
そんな中、弊社においても様々な動きのあった一年となりました。
2月と10月に1名ずつ新たな社員を迎え入れることができました。
そのおかげで会社設立後初の決算では目標の完成工事高を上げることができました。
また6月にはホームページを立ち上げ新しいお客様とのご縁ががあり
今までの技術を活かし満足していただける事が出来たと喜んでいます。
そこで今年平成29年の目標として
事業の三本柱を強固なものにしていきたいと考えています。
一つ目は創業以来45年以上続けている電気工事業
今までのお客様やお付き合い等を大切にしつつ
LEDやBEMS、HEMSといった新しい技術や製品に対しても勉強をし、
しっかりと時代の流れについていきます。
二つ目はメンテナンス(修理修繕)事業
引き続き業務用の冷蔵庫や照明、コンセントに関するお困りごとがあれば
可能な限り迅速な対応をさせていただきます。
そして三つめは管工事業です。
10月から新しい社員さんを迎え入れ冷蔵設備に関してメンテナンスだけでなく
工事も行える体制を作りました。
さらに資格取得を目指し更に勉強をしていきます。
この事業の三本柱をより強固なものにし、
着実に歩みを進める年にしていきたいと考えています。
「酉年」に当てられた動物はニワトリです。
動きや鳴き声から騒がしいイメージがありますが、夜明けを告げる大切な役目も果たしています。
人やお仕事の良きご縁を「とり」こみ、商売繁盛につなげ
景気回復の夜明けが告げられることを期待します。
最後になりましたがこのブログをご覧いただきました
皆様のご健康とご繁栄をお祈り申し上げます。