-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

沖縄県庁から車で約40分
沖縄本島の南端、糸満市にある沖縄平和祈念公園
ここは平和の礎という慰霊碑と資料館があります。
公園の中央には平和の火が灯されていてそこから放射状に広がるように波をモチーフにした慰霊碑が並べられています。その波が海を通じて全世界に広がって行くようにという思いが伝わってきました。
慰霊碑に刻名されているのは性別、国籍、年齢、敵味方関係無く沖縄戦で亡くなった方々全ての人の名前が刻まれています。
多くの名前が刻まれているその最後の部分には空白があるそうです。そしてそこにはまだ毎年何人かの方の名前が新たに刻まれていくそうです。
戦争が無かった平成、そして令和という新しい時代を迎えようとしていますが、まだ沖縄の人の心の中では戦争は終わっていないのかも知れません。